水面下で動いておりました
南三陸町の企業の皆さまとコラボしたプロジェクト!
そろそろ水上に出てきそうです^^
南三陸町は水産業は非常によく知られていますが、
町の8割は山林という
海・里・森、全てに恵まれたとても豊かな土地です。
その山林で大切に育てられた「南三陸杉」を使用した
プロジェクトが現在進行中です。
南三陸町林業家/佐藤 太一 (Taiichi Sato)さん、
Yes工房/大森 丈広 (Takehiro Omori)さん、
元報道記者でPR担当/井上 千絵 (Chie Inoue)さん
南三陸町役場、町民の皆さんのご協力も得て、
さらに少しずつプロジェクトを応援してくださる方が増え
皆さんと創り上げていく一つ一つが
とてもワクワク、本当に本当に有難い限りです。
写真は株式会社佐久さん所有の杉林で。専務取締役/佐藤さん^^
震災から、そして父が他界してから
6年以上が経ちました。
皆様のお助けをいただきながら
全方位に、しっかりと意義のあるカタチに
必ずしていきます。
まだまだお伝えしたいことは山ほどありますが、、、
こちらで連載の形でアップして参ります^^
皆さま、どうか応援よろしくお願い致します!!
株式会社佐久
http://www.sakyu-minamisanriku.jp/index.php
Yes工房
http://ms-octopus.jp/project/introduce.html
南三陸町
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp