11月25日(土)河北新報・朝刊に、今回の取り組みについて掲載いただきました!
河北新報は、東北6県最大の地元紙です。
結構、大きい記事ですよね^_^
ネットからも記事をご覧いただけます。
http://www.kahoku.co.jp/tohokune…/201711/20171125_13013.html
こうして記事にしていただけることからも、社会的関心の高さを伺えるのではないでしょうか。
・復興を担う主要産業として、町をあげて普及に取り組む「国際認証の南三陸杉」
・写真展で取り上げる、未来の南三陸町を支える若者10人の姿
この被写体の10人は、すべて違う職業の方々で、30〜40代の働き盛りの男女です。
新聞記事にもありますが、町の中でもっと世代を超えて、今どんな職業の人がどんな取り組みをしているのか、知ってもらえる機会にもなります。
南三陸町内はもちろん、日本中、世界中に知ってもらう価値がある、たくさんの意義が詰まったプロジェクトに育っています。
最後に、記事にしてくださった河北新報の記者さん、本当にありがとうございました!^_^
↑こちらは、取材の時の様子です^^