2017年12月6日、朝日新聞さんに掲載いただきました。
http://digital.asahi.com/…/articles/ASKCY32C5KCYUNHB001.html
南三陸杉普及のための、今回の写真展開催。本当に多くの方々の応援のもとクラウドファンディングも目標達成のうちに終了、着々と開催へ向けて、そして皆さまへ南三陸杉で作られたリターンアイテムのお届けの準備と、チームみんなで頑張っております^_^
朝日新聞さんの記事は、私がメインになっていますが、南三陸杉、これをなくしては今回の写真展も存在しません。
南三陸杉・写真展・南三陸で働くこと
今回のプロジェクトには、様々なキーワードが入っていて、この「働く」をテーマに、また愉しい企画も生まれつつあります^_^
全方位に良い結果が残せるように。
記事にしてくださった朝日新聞のS記者さん、ありがとうございました!本当にありがたいです^_^
そして元報道番組ディレクターである井上千絵さん、震災翌日から被災地での取材に入った経験を持つ彼女も、今回想いを共にして伴走してくださってます。いつも本当にありがとうございます^_^
「南三陸杉普及のため、フレームを作り震災7年目に写真展を開催したい」
クラウドファンディングは終了しましたが、企画の内容や想いをコチラからお読みいただけます。
https://readyfor.jp/projects/minamisanrikusugi