コンセプト/Concept

 

「One Photo for One Life.
世界中の一人一人に、とびっきりの一枚を。」

 

Meetは「出会い」

The Photoは
「あなたにとって、とびっきりの一枚」

モノがあふれる今だからこそ、その一枚にこだわって。
そんな運命の一枚に出会ってもらえるように、
願いと決意を込めて。

 
 

「写真文化の再構築・普及」

ITの恩恵を活用しながら

個人間での「写真のある生活」の普及
活力の派生を生み出し
生きた繋がりのある元気な社会づくりに貢献します。

 
 

「多様性のある社会づくり」

写真、表現を通して、人々がその多様性を発揮し活躍できる社会づくりに貢献します。

 
 
 
 
 
 

代表者メッセージ

 

皆さま、こんにちは。
Meet The Photo の大槻真巳です。

 

私は仙台市で生まれ育ちました。

 

2011年3月11日、震災が起こった時も仙台で仕事をしていました。

そして震災後すぐ、父が病気で他界しました。

 

我が家は内陸で家も無事でしたので
葬儀を出すことが出来、笑顔の父の遺影も用意することが出来ました。

 

一方、

混乱のなか遺影もなく葬儀を出さざるを得なかった方々も多くいらっしゃいました。

 

大切な人の写真が残っているということは、
こんなにも有難く幸せなことなのだと、
身を持って知りました。

そして時が経つほど、その想いは深くなっています。

 

今、写真を残すこと、
そして捨てることもまた容易な時代です。

だからこそ、写真のチカラ。
今を生きる人にもたらす力。

 

これを最大限に創り出すことは、フォトグラファーである私の役目だと思っています。

 

写真は、今と未来のあなた、
そしてあなたの大切な人への贈り物です。

 

写真のチカラを信じて。

 

Meet The Photo / 大槻 真巳